配信グループの設定方法

34 view

配信グループ設定から、配信グループ単位での配信対象者や配信のスケジュールを設定します。

配信グループ一覧

既存の配信グループの確認や編集、新規作成を行うことができます。

①グループ設定の編集

作成したグループ設定の変更は各グループをクリックして行います。

②配信有効化

配信の有効/無効を設定ができます。「無効」にした場合、設定内容での配信は行われません。

③グループの削除

グループを削除したい場合はこちらのアイコンから行います。
※配信有効化状態が「無効」の場合にのみ行うことができます。

④配信グループの新規作成

配信グループの新規作成はこちらのボタンから行います。


配信グループの新規作成

①グループ名

グループ名を入力します。

②メンバー設定

「メンバー設定」ボタンから、配信対象メンバーの設定を行います。
「受講者一覧」の対象者にチェックをつけると、「メンバー設定」に対象者として追加されます。

③配信有効化

配信の有効/無効を設定します。OFFにすると、配信が行われません。

④曜日・時間帯設定[祝日配信設定]

祝日も配信するかどうかを設定します。「なし」にした場合、該当曜日に配信設定されていても、祝日に当たる場合は配信されません。

⑤曜日・時間帯設定[配信カテゴリ別の配信設定]

1) 配信カテゴリの選択
「配信カテゴリを追加」リンクから、配信するカテゴリを選択します。
カテゴリは、テスト管理で作成したカテゴリとF&Mで用意しているカテゴリから複数選択することができます。

2) 曜日別配信時間の設定
配信カテゴリを選択すると、カテゴリ別の配信時間設定が可能になります。
曜日別に配信時間を設定を行います。配信時間を一括で設定したい場合は「配信時間の一括設定」から行うことができます。
※配信は8:00〜18:00の間で設定可能です。

配信時間の一括設定画面
配信時間の一括設定画面

配信グループの編集

既存の配信グループ設定を編集をしたい場合は、配信グループ一覧の該当のグループをクリックすると、編集画面に移動します。
各設定項目については、「配信グループの新規作成」をご確認ください。

デイリーチェックグループについて

デイリーチェックグループは、配信の有効化、配信メンバーの設定のみ行うことができます。