受検開始通知

106 view

受検開始通知の設定手順

1. 対象者の選択

受検者一覧から対象者を選択して「受検開始通知」ボタンをクリックします。
※対象テストが異なる方に対して受検開始通知メールを送信する場合は、受検開始通知メールを分けて送信するようにしてください。

2. 各項目の設定

受検開始通知の設定画面が開きますので、各項目について確認および設定します。

①送信先として設定されているユーザーの確認を行います。
②送信先に管理者全員を追加したい場合にチェックを入れると、対象者に管理者が追加されます。
③受検対象者への通知メールを別のメールアドレスへ転送したい場合は、こちらに設定します。採用担当者等に送りたい場合にご利用ください。

④受検の対象テストを選択します。
⑤受検者に診断結果を表示させるかどうかを設定します。
 ※診断結果表示の対象はパーソナリティ診断のみとなります。

⑥送信されるメールの件名と本文の確認ができます。
⑦すべて設定ができましたら、「送信」ボタンをクリックします。

※回答期限は受検開始通知メール送信後30日間となります。