受検者追加から受検・結果案内までの流れ
161 view
次の流れで受検者の追加から受検、結果案内までを行います。
1) 受検者追加
新たに受検するユーザーを追加する場合は、「受検者追加画面」からユーザーを追加します。
受検者は、従業員または応募者での追加が可能です。
受検者の追加方法については下記ページの「受検者追加」の項目を参照ください。
受検者一覧
2) 受検開始通知
受検対象者に受検開始通知を設定することで、対象の受検者には案内が送付され、受験が可能になります。
受検開始通知の設定方法については、下記ページをご参照ください。
受検開始通知
3) 結果通知
パーソナリティ診断の受検を完了した受検者に、診断結果の案内を送信できます。
ただし、受検開始通知設定で「診断結果の表示」を「あり」に設定した場合にのみ有効です。
結果通知の方法については、下記ページをご参照ください。
結果通知メール送信